当社は昭和24年に創業し、昭和34年にプラスチック容器の製造を開始して以来、世の中のニーズに対応しながら、半世紀に渡りプラスチック製品の製造に従事してまいりました。
近年、時代の流れは、過去我々が経験したことがないほど速く、そして激しくなりつつありますが、当社は将来に向け発展し続ける企業を目指し、全社一丸となって、今後もお客様に選ばれる製品作りに努めてまいる所存です。
皆様におかれましては、何卒、今後とも変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 横溝 邦博
会社名 | 勝和産業株式会社(しょうわさんぎょう) |
所在地 | ■本社・工場 〒833-0012 福岡県筑後市大字溝口517-1 TEL 0942-53-1511 FAX 0942-52-8851 |
■関東工場 〒321-4345 栃木県真岡市寺内659-17 TEL 0285-81-5901 FAX 0285-81-5905 |
|
創業 | 昭和24年5月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 横溝 邦博 |
決算期 | 7月 |
事業内容 | プラスチック製品の成型および販売 |
取引銀行 | 福岡銀行 筑後支店/大牟田柳川信用金庫 筑後支店 |
筑邦銀行 筑後支店/西日本シティ銀行 筑後支店 |
昭和24年5月 | 横溝木工所を設立 木製品(木毛・折箱)の製造開始 |
昭和31年12月 | 筑後木毛工業有限会社を設立(資本金130万円) |
昭和34年5月 | 中空成型開始 |
昭和38年5月 | 勝和産業有限会社に社名を変更(資本金500万円) |
昭和45年5月 | 株式会社に改組(資本金1,000万円) |
昭和48年9月 | 現在地に本社工場を新築移転 射出成型を開始 |
昭和49年1月 | 資本金3,000万円に増資 |
昭和59年12月 | 資本金4,000万円に増資 |
昭和60年3月 | 本社南工場完成(3,000u) |
平成元年5月 | 自家発電装置完成 |
平成2年6月 | ストレッチ(PVC)工場完成 |
平成4年3月 | PET工場(北)完成 |
平成7年1月 | 資本金5,000万円に増資 |
平成7年10月 | PET工場(南)完成 |
平成9年10月 | 栃木県に関東工場を開設 中空成型を開始 |
平成13年3月 | PET工場増改築工事完了 |
平成19年3月 | 自動車工場完成 |
平成21年5月 | 新PET工場完成 |
令和1年11月 | 栃木県真岡市へ関東工場を移転 操業開始 |